猫の夏の暑さ対策はこれで万全!エアコンなしでも快適で留守番も安心

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最近は夏になると30℃を超える猛暑日が増えました。レジャーやお出かけの機会が増える季節だけに、心配になるのはお留守番中の猫ちゃんの様子ではないでしょうか?

猫ちゃんの夏の暑さ対策はお済みですか?

エアコンなしででかけるのも心配ですし、かといってエアコンをつけたまま出かけるのは電気代もかかるし、色々心配事はつきないですよね。

もともと猫は自分からひんやりとした涼しい場所を見つける名人なので、自分から日陰や過ごしやすい場所を見つけて寝そべったりしています。

でも、室内飼いの場合でも注意が必要なのが、外の気温が30℃を超えた場合です。
室内の気温も上がるため、熱中症を防ぐためにも暑さ対策が重要になってきます。

そこで、今回はお留守番も安心!猫の夏の暑さ対策に気を付けたいことや必要なこと、
エアコンなしでもできる暑さ対策をご紹介いたします。

家にあるものでできるアイデアもありますので、参考にしてくださいね。

猫の夏の暑さ対策で気を付けたいことは?

猫は暑さに強い?

猫の適温は、子猫や老猫、猫の種類にもよりますが、20〜28℃(夏場は27~28℃)とされています。猫の体温は人間よりも少し高めのため、快適に感じる温度は人間とはまた違い、暑さには強いと言えるでしょう。

湿度に弱い

暑さに強い猫ですが、湿度には弱いので、湿度50~60%になるようにエアコンの除湿機能やドライを上手に使いましょう。室内の快適な湿度は人間で40~60%とされているので、適度な湿度が猫にも過ごしやすい環境になります。

猫も熱中症になる

猫は肉球からしか汗をかかないので、人間のように体温を下げることができません。気温が30℃を超えてくると熱中症になる危険性があります。

外気温が30℃を超えるような日は積極的にエアコンや冷房を使用することが大切です。

留守番中やエアコンの風が苦手な猫にはどうしたらよい?

そもそも出かける時にエアコンをつけっぱなしにするのは電気代がもったいないし、エアコンの風が苦手な猫にはどうしたらいいのでしょうか?

エアコンなしでできる対策を6選ご案内いたします。

1.カーテンを閉める

直射日光を遮るだけでも室温の上昇を抑えることができます。

特に遮光カーテンは室外からの熱気の侵入を防ぐため、普通のカーテンよりも遮光カーテンがおすすめです。レースのものであれば室内が明るく、真っ暗になることもありません。

お出かけ前に冷房を入れて、カーテンを閉めていくだけで涼しさが保てますよ。

 

2.新鮮な水が常に飲めるようにする

いつでも水が飲めるように水飲み場を複数用意してあげてください。

また、「流れている水なら飲む」という猫の場合には循環式給水器を使用するのもおすすめです。

水を飲みたがらない猫には、ウェットフードやチュールなどを使用して水分摂取量を増やしてあげるのもよいでしょう。
ただ、食べ残しは放置するとカビや食中毒の原因になりますので、速やかに片づけましょう。

 

広告

流れるお水が好きな猫ちゃんに


水飲み ドリンクウェル ペットファウンテン スタンダード 犬 猫用 循環式自動給水器 水飲み 循環式給水器 沖縄別途送料 関東当日便

 

3.家の中を動き回れるようにする

ケージに入れておいたり、柵を付けて家の中を自由に移動できない状態にしてしまうと、ケージ内の温度が上がった時に移動できずに熱中症になってしまう場合があります。

冒頭でもお伝えした通り、猫は涼しい場所を見つけるのが得意です。そのため、家の中を自由に動き回れるようにしましょう。

猫にとってトイレやお風呂場は涼しく感じる場所ですが、溺れないように必ず、トイレのフタはしめる。お風呂の水は抜いておくことを忘れずにしてくださいね。

 

4.風通しを良くする

風通しを良くしておくのも大事なポイントです。ただ、網戸にすると猫に壊されたり、脱出してしまう可能性もあるので、窓を開ける場合にはくれぐれも気を付けましょう。

 

5.ブラッシングする


ブラッシングをしてアンダーコート(冬毛)を取り除いてあげましょう。アンダーコートを取り除くことで通気性がよくなります。

換毛期の抜け毛を取る専用のブラシもありますので、こういったものを使うのもよいですね。

専用のブラシを使うと、ごっそりとれるので、びっくりされる方もいらっしゃるかもしれませんが、抜け毛や抜けかかっていた毛のみですので、ご安心を。

広告


7/22 9:59まで【350円OFFクーポン】FURminator(ファーミネーター)正規品 ファーミネーター S 小型犬 短毛種用 【お手入れ用品・抜け毛除去用品/ブラシ/ライトハウス】【犬用品/ペット・ペットグッズ/ペット用品】

 

6.ひんやりグッズを使う

他にもペット用のひんやりグッズを使うのもおすすめです。

大理石マット

大理石は触れてみるとひんやりした感覚がある通り、冷却効果のある石材です。
熱伝導率が高いため、電気を使わなくても冷たい状態を持続することができます。

フローリングに寝そべって涼むことの多い猫におすすめです。

また、大理石マットはお手入れがとても簡単。

表面がツルツルしている商品が多く、汚れが目立ってきたら水拭きをするだけ!

一匹の成猫が使う場合は、40cm×40cmぐらいの大きさを。

子猫や小柄な猫が使用する際には、30cm×30cmぐらいの商品でも良いかもしれません。

石材屋さんやホームセンターで扱っている商品は入手しやすく比較的安価で手に入りやすいですが、

ペットが使用しても安全なようにカットされた、角が丸く粗い削り方がされていない商品を選ぶとよいですね。

 

広告      このサイズの大理石ならお手頃価格で購入できます


【数量限定10%OFF】大理石 ひんやり ペット用ボード 40×30cm石の色 おまかせ 厚み2〜3cm 汚れにくく 扱い易い 暑さ対策  熱中症対策 クール マット ベッド 犬 猫 夏 暑さ 冷感 涼しい節電 ペット用品 ギフト 送料無料 暑さ対策グッズ

 

クールジェルマット

やわらかい毛布やクッションベッドが好きな猫におすすめ。

ジェルマットのなかには吸水ポリマーなどのジェルが入っており、体温を吸熱してひんやり感を保ちます。

噛んだり引っかいたりする癖がある猫の場合、袋が破れてなかのジェルが漏れ出し、口に入ってしまうこともあるので、注意が必要です。

 

アルミシート

アルミ素材のシートやマットは、大理石マットと同じようにフローリングで涼む猫におすすめです。

ジェルマットよりも安全に使うことができます。

価格も手頃なので導入もしやすく、汚れてもお手入れがしやすいというのも魅力的。

ただ、日光に当たるとひんやり感がなくなるので、設置場所には注意が必要です。

直射日光が当たらない涼しい場所で使うようにしてください。

 

「家にあるもの」でできるおすすめ暑さ対策

上記で紹介したアイテムの他にも、家にあるものでできるこんな方法もおすすめです。

凍らせたペットボトルを置いておく

水を入れて凍らせておいたペットボトルをトレーの上に置いておくだけでもひんやりスポットの完成です!

ペットボトルの氷が溶ける時に発生する気化熱が周囲を涼しくしてくれます。

 

保冷剤を使う

保冷剤をタオルに包んで猫が寝ている場所に置いておくのもひんやりして気持ちがよいです。

※注意:食品用の保冷剤には、猫が口に入れると中毒を起こすエチレングリコールが使われている場合があるので、猫が噛んだり爪でひっかいて傷をつけられないように気を付けてください。

 

まとめ

猫のお留守番中に気を付けたい夏の暑さ対策方法をご案内いたしました。

エアコンなしでもできる方法として、市販に売っているひんやりグッズの他にも

身近にあるものでできる暑さ対策はたくさんありますので、上手に使って夏を乗り切りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました