サウナブームがうざい!サウナ好きの「整う」に「鬱陶しい」「迷惑」の声

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

話題

昨今のサウナブームにより、サウナ好きな人(サウナー)が増えています。

サウナで「整う」ってよく言われているけれど、

一般人からすると「整う」とは何?という感じの方も多いと思います。

また、サウナブームにより急激に増えた、

”サウナ好きの「整う」がうざい!!”と思っている人たちも一定数いて、

新参サウナーvs古参サウナ愛好家の、サウナだけに「熱~い戦い」が勃発しているようなんです!(寒っ)

「整う」がうざいと言われる理由や、うざいと言っているのはどんな人たちなのか?

サウナブームの火付け役となったのは何なのか?

新参サウナーと古参サウナ愛好家の比較や

「整う」とは一体どんな状態なのか?を調べてまとめてみました。

サウナに興味がある方もあまり良い印象を持っていない方も、参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

サウナブームによる、サウナ好きの「整う」がうざい!!

サウナを利用する人たちが増えている一方で、それを鬱陶しいと感じている人たちもいます。

サウナブームにより、”サウナで「整う」と言っている人がうざい!!”と思っている人たちはこんなことを考えているようです。

銭湯は利用者の譲り合い精神で成り立ってるのに、意識高そうなのが複数でやって来てサウナや水風呂を長々と占拠したりヘリに腰掛けて移動の邪魔になってたり独りで楽しめないのかって思う

「整う」についてはお菓子の変な食べ方のように意味のないことを意味あるように楽しむ遊びでならアリだが作法として主張されると白けてしまう

まぁウゼエよなぁ。サウナなんて「帰れないから風呂&寝る場所」って意味でしか入らない場所なのに。

「サウナー/ととのう/サウナハット/〇道/サウナ〇キ〇イ/〇ッピー/サ〇ナ王」この辺りのワードが原因でサウナが常時混雑してマナー悪いは汚ねえわ臭えわで行きづらくなった。特に施設が増えるわけでもないし。

引用元:ねとなび

意識高いかどうかは知らんけど、若いやつが連れだって来て騒いでること増えたなって思う。悪くはないけど鬱陶しい。
引用元:はてな匿名ダイヤリー

サウナ好きな人達の身勝手な行動やまるで「自分達の入り方が正しい!」とでもいうような行動に甚だ「迷惑をした」と思っている人が多く、

『整う』ために行っている『休憩』が他の利用者の邪魔になっていたことがあり、サウナーにあまり良い印象を持っていないようです。

 

サウナブームの火付け役は?

若者の利用が増え、なぜこんなにサウナがブームになったのでしょうか?

「サ道」のドラマ化がきっかけ

タナカカツキさんの書いたマンガ「サ道」が2019年にテレビドラマ化されたのがきっかけとなりました。

「サ道」とは・・・
原田泰造演じる主人公が様々なサウナを訪れ、サウナ&カプセルホテル北欧(主に浴場かレストラン)にて訪れた施設の特徴や感想を語り、「ととのう」までの姿を描いたドラマ。

このドラマでは、カプセルホテルに併設のサウナや健康ランド、

リゾートホテルまで様々な浴場のサウナが登場しており、

それを見て自分好みのサウナを探してサウナ巡りをしている方が増えたようです。

「意識高い系」のサウナ好き VS「うざい」と思っている人たち

 

「整う」と言っている人たちってどんな人たち?

自分好みのサウナ探しをして「整う」と言っているサウナーは、こんな人たちが多い傾向があるようです。

  • 20代~30代の若い人たち
  • 意識高い系のどちらかというとイケイケな感じ
  • サウナハットを被っていることも
  • フィンランド式の「ロウリュウ」(サウナストーンにアロマ水をかけたときに発生する蒸気)があるサウナを好んでいる
  • 1人で入るというより、複数または大勢で来ることが多い
  • サウナで整うため、何度もサウナと水風呂を交互に入り、外気浴をしている

「うざい」という人たちはどんな人たち?

それでは、サウナーを「うざい」と思っている人たちはどんな人たちが多いのでしょうか?

  • 昔からサウナに通っている古参のサウナ愛好家(オジサンが多い)
  • 日本式のカラカラなサウナを好んでいる
  • 静かにTVを見て入りたいのに、TVが消されてしまったことが納得できない
  • サウナブームによりサウナが混んでいて、ゆっくり利用できないことに不満を持っている
  • 最近来るようになった人たちが騒いでいるので、マナーが悪いと感じている
  • 「整う」と言っていることが理解できない

サウナに静かに入れなくなったことや、最近のサウナーがサウナに入るための正しい作法があるかのようにふるまう様子に怪訝になっている人が多いようです。

サウナで「整う」って言ってるけどどういうこと?

では、実際にサウナで「整う」とはどういうことをしてどういう状態のことをいうのでしょうか?

整うとは・・・
サウナ→水風呂→休憩を繰り返すことによって、休憩中に発生するトランス状態のこと

サウナでの正しい「整え方」

  1. サウナへ入る(約10分)
  2. 水風呂へ入る(約2分)
  3. 休憩をする
  4. 上記を2~3セット繰り返す

時間に関してはあくまでも目安です。人によってはもう少し長めがいい、苦しいから短めがいいなどあると思うので、自分の状態に合わせるのがベスト。

サウナで「整う」とこんな状態になる

脳内にモルヒネと同じ作用をする脳内麻薬と呼ばれる「β-エンドルフィン」が分泌され、

多幸感を感じてディープリラックス(恍惚状態)になる。

ふわ~っとした感じで、とても気持ちの良い状態。頭がスッキリする。疲労回復効果も感じられるそうです。

 

マナー違反は嫌がられる

 

意識高い系のサウナーや古参のサウナ愛好家にかかわらず、マナー違反は嫌がられます。

  • 施設の内外で、騒ぐ。喋る
  • 汗を掛け水で流さず水風呂に入る
  • 自分の汗が染みたタオルを絞り、サウナストーンにロウリュとして室内に充満させる(汗ロウリュ)
  • サウナで寝転ぶ(施設によっては横になれるところもあります)

上記の行為は非常に嫌がられますので、最低限のマナーは守って気持ちよく利用したいものです。

特に、汗ロウリュウは良かれと思ってした行為が大迷惑になりますので、絶対にやめましょう!!

まとめ

サウナブームの到来により今までよりも大勢利用する人が増えたため、

ゆっくりとサウナを利用できなくなったことや、

若い人達の利用が増えたため、意識高い系の人たちに苦手意識を持っている方がうざいと思っている傾向があるようです。

本格的にサウナを楽しんでいる人たちは、周りのことも考えてマナーは徹底しているようですが、

一部のマナーを守らず入浴されている方や施設の内外で騒いだりされている方がいると、

周りにも迷惑ですし、

「『サウナ好き』や『整う』と言っている人はうざい!」とまでなりかねないので、

周りの人のことを意識して気持ちよく利用したいものですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました